2023/09/22 00:11


写真で撮る伊豆の海の魅力

伊豆の海は、とにかく美しい!まずは、透明度が高い透き通った海が魅力的です。
それから、伊豆の海には岩場や洞窟、砂浜など、様々な地形があるので、独特の景色を楽しむことができます。
例えば、上の写真は入田浜海水浴場で撮った写真です。
驚くほど美しい海、緑豊かな岩場、そして白い砂浜。写真を撮るには完璧です!


そして、何と言っても富士山がバックに見えることがあるんです。
それはもう圧巻の一言で、思わず息をのむほどの美しさです。
写真を撮ることができれば、その美しさが伝わること間違いなしです!
さらに伊豆半島は太平洋に面していて、夕陽が美しいことで知られています。
日本の夕陽百選にも選ばれた伊豆屈指の夕日スポットが幾つもあり、特別な思い出を作ることができます✨
伊豆の海で人物を撮るのもイイですよ。
例えば砂浜で撮ると白い砂浜に太陽光が反射して肌色がより美しく取れます。
そして、海は多くの人にとって特別で思い出に残る場所なので、感情的な共有もできます。
海が写った人物の写真を見るとなんとなく懐かしい気持ちになりますよね。

では、これから写真を撮るのに良さそうな伊豆の海をご紹介します!

伊豆の美しい海の写真が撮れる、おすすめスポット7選

是非行ってもらいたい、美しい海の写真が撮れるおすすめスポットを紹介します。

1. 賀茂郡松崎町雲見 ← Google Map


松崎町雲見からは、太平洋が一望でき、条件が良ければ上の写真のように富士山を撮ることができます。
近くに見える断崖絶壁のゴツゴツした岩場が一層富士山の滑らかな形状の美しさを際立たせます。
ここからは、美しい夕焼けを眺めることができ、空と富士山が夕日に染まるとても感動的な瞬間を味わえます。
ただし、ここの場所は狭く、道路に隣接しているため、あまり長居はできないかもしれません。
でも、私が行ったのは秋で、のんびりすることができ、日が沈むまで眺めていることができました。


2. あいあい岬 ← Google Map


あいあい岬の駐車場やトイレがある所から少し南に行くと丘の上に「愛の鐘のモニュメント」があります。
そこから撮ったのが上の写真です。海水がとても澄んでいて、岩場や崖が独特の風景の美しさを作り出しています。
さらにココから小道を少しだけ上っていくとユウスゲ公園という公園があり、そこにベンチがあって太平洋を一望できます。
360度パノラマで夕日の時間帯や星空観測の時にもピッタリかもしれません。
ここは人もいなくてのんびりできました。
ここはもう一度来てみたいと思ったスポットです!


3. 石廊崎 ← Google Map


石廊崎は、伊豆半島の最南端に位置する岬で有名な観光スポットです!
その魅力は切り立った断崖に力強く打ち寄せる波を眺められること。白波が黒い岩に美しい模様を作り出します。
これはずっと見ていられます。
ただ通路が狭いので人物撮りには向いていないと思います。
※駐車料金がかかります。

4. 弓ヶ浜 ← Google Map


伊豆半島南部にある弓ヶ浜は、伊豆でも有名なビーチの一つです。
その魅力は、何と言ってもその美しい海岸線です!
細かくて白い砂浜が広がり、透き通るような青い海とのコントラストがとても美しいです。
海水浴シーズンではない初夏や秋が人も少なくゆったりとした時間を過ごせるのでおすすめです。
ここで撮る写真はなんでも映えますよ!

そして、弓ヶ浜ビーチで夜は満点の星空を見ることができました。
天の川がはっきり見えて流れ星も数えるのをやめるくらい沢山見ることができました。
しかも、目の前の海から静かな波の音も聞こえてくるという、最高度にロマンチックな夜でした!
その時に撮った星空が下の写真です。

皆さんも月の出入り、月齢を調べてから弓ヶ浜に行って満点の星空をゲットしてくださいね!
ちなみに、周辺に宿泊施設や住宅がありますが、光害になるほどの明るさは全然ありません。
しかも住宅と砂浜の間に木がたくさん植えられていてちょうど壁の役割を果たしてくれています。
弓ヶ浜のビーチは漆黒の闇で覆われますので、必ず懐中電灯などを持って行ってくださいね。

5. 龍宮窟 ← Google Map


龍宮窟は直径50mほどの天窓が広がる洞窟です。洞窟の上から見下ろすとハートの型に見えるビーチと神秘的な洞窟内部が特徴です。
上の写真は秋の午前中ですが、洞窟内には太陽光が少しだけ入っていました。
この時は洞窟内は暗かったのですが、岩の割れ目から光が差し込んで海水がエメラルド色に輝いていてとてもキレイでした。
ただ、波打ち際には柵が設置されていて景観が損なわれているのが残念です。
でも一度は写真に収めておいて損はしないと思います。
※駐車料金がかかります。

龍宮窟のそばにバス亭があるのですが、そこは写真的にはオススメです。海が背景のバス停ってイイですよね。


6. 入田浜海水浴場 ← Google Map


伊豆半島には数多くの海水浴場がありますが、その中でも入田浜海水浴場は自然が豊かで、静かで落ち着いた雰囲気が魅力的なビーチです。白い砂浜と透明度の高い海水が特徴で、海水浴やマリンスポーツを楽しむことができます。
私は秋に行ったので海水浴に来ている人はいませんでしたがサーファーがいました。
個人的にはこのビーチが総合的に一番好きなスポットです。
秋だったせいもありサーファー以外誰もいませんでした。
秋の心地よい日差しの中、白い砂浜でのんびりとランチをして、波を眺めていました。
周りには南国の木や植物が生えていて、なんとなく秘密のビーチ的な雰囲気もあり本当に大好きな場所でした。
写真ものんびりと、でもいっぱい撮りましたよ!


7. 白浜海岸 ← Google Map


白浜海岸の魅力は、ずっと続く長い白浜と透き通った海です。
私が行った時は風が強くて波も高く、かなり激しい感じでした。
それでも海水の透明度の高さには驚きました。本当にきれいな海なので海をバックに人物を撮るといい感じに映えます。
風で髪の毛がなびいて、バックでは波が打ち寄せているので動きや空気感を感じられる写真になりました。
最初は写真を撮っていましたが、途中で海に入りたくなり、膝下の深さまで入りました。
この時はすでに10月末でしたが水温はまだ暖かくて気持ち良かったです。


まとめ

伊豆の素晴らしい自然の美しさを存分に味わい、写真撮影を楽しんでみるのはいかがでしょうか。
綺麗な海を写真に収めていると心がリフレッシュされますし、思い出に残る旅を満喫しながら美しい写真を撮ることができますよ!

Nostalgicoでは、伊豆で撮った写真を販売していますので、気に入った写真がありましたら是非ご購入ください。