2023/09/21 23:33
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1820068/blog/2c02877ee6ba798da448da835ee11c0b.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
旅先で日本離れした風景写真が撮りたい時におすすめなのが、日本最北の宗谷岬周辺の丘陵地帯です。
宗谷岬の奥地に広がる高台を登ると、稚内の山地を特徴づける特異な「モコモコ」としたなだらかな丘陵地形が広がります。この地形は、高さが20メートルから200メートルほどあり、稜線が滑らかで、谷が樹枝のように広がるという特徴を持つ「周氷河地形」を形成しています。
北海道の多くの周氷河地形が開発によって変容してしまった中で、宗谷丘陵はその美しい景観が今もなお保存されています。かつては豊かな森林に覆われていましたが、明治時代中頃以降、山火事が相次ぎ、現在では宗谷岬牧場による牧草地やササが美しく広がり独特の絶景を生み出しています。
この「まるで日本ではない風景」を楽しむことができる宗谷丘陵は、2004年に北海道遺産に指定されました。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1820068/blog/8370ddd42bed0081ed2a4cc85b9fab03.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
ここに初めてきた時は、何も知らずに偶然車で通ったのですがあまりの美しさに感動しました。
後ほど調べると北海道遺産に指定されている場所だと知り納得です。
まだあまり知られていないせいか観光客も少なくのんびり車を走らせながら景色を楽しむことができました。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1820068/blog/28acbb34d9e17884b0e86d5474098aad.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1820068/blog/5a07fd98675c388e7321625925711a01.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
稚内宗谷丘陵には宗谷黒牛(黒毛和牛)が放牧されています。
風になびいてきらめく緑の草原で、自然豊かな環境で育った宗谷黒牛がのどかに草をはんでいます。
時間になると牛たちが元気に走り出して草原を駆け抜けるシーンを見ることができます。
黒毛和牛が丘陵地帯と融合し、のどかな風景を作り出しています。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1820068/blog/6ddd6cfcd1aeb3d01d0d9d774e946744.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
この丘陵地帯は幾重にも重なる稜線によってどこまでも奥行きを感じさせる壮大な風景をみることができますが、さらにその向こうには青い海が見えます。
まさに絶景です!北海道に行くなら一度は訪れてほしいところです。
特に天気のイイに訪れるのがオススメです。太陽の光があると陰影がはっきりして地形の起伏がくっきり見えて美しさと迫力が増します。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1820068/blog/02384335d28ad5d2e4f46aaf170925c2.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
丘の上にいるせいか、空と雲が近く感じます。雲の影が丘陵地帯の形にそって移動する情景を見ることができ、まるでジブリの世界にいるような感覚になります。
ちなみに上の写真には鹿が何頭も小さく写っています。他にもキタキツネなどにも遭遇することもあります。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1820068/blog/fd7c86f83b3c98ffffdeb47a4b2c0d31.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
この宗谷丘陵内には「白い道」という観光スポットがあります。約3㎞にわたって稚内の名産である「ホタテ」の貝殻を砕いて敷き詰められています。この白い道は、その青い空と海、緑の草花とのコントラストが非常に美しく、日本離れした景観を生じさせています。インスタ映えしそうな写真も簡単に撮れますよ。
美しい写真を撮りにあなたも行ってみてはいかがですか✨
Nostalgicoでは、旅行先で撮った写真を販売していますので、気に入った写真がありましたら是非ご購入ください。